アプリケーション

光沢(鏡面光沢)とは

人間は、光が照らされた物体面からの反射光や透過光を、眼を介して脳を刺激して色や物体面の特性として感じています。その一つに光沢があり、一般的には『つや』や『輝き』と言われています。ガラスや磨かれた宝石のような滑らかな面からの反射光に正反射成分が強ければ強いほど、人間の眼にはつやがあり輝いているように見えます。

逆に和紙のようなざらついた表面では反射光があらゆる方向に拡散反射されるためにつやや輝きがあるようには見えません。

光沢の測定方法

光沢の測定方法の種類

(JIS Z8741からの抜粋)
測定方法の種類 方法 1 方法 2 方法 3 方法 4 方法 5
名称 85 度鏡面光沢 75 度鏡面光沢 60 度鏡面光沢 45 度鏡面光沢 20 度鏡面光沢
記号 GS( 85°) GS( 75°) GS( 60°) GS( 45°) GS( 20°)
適用例 塗膜,アルミニウムの陽極酸化皮膜,その他 紙,その他 プラスチック,塗膜,ほうろう,アルミニウムの陽極酸化皮膜,その他
適用範囲 方法3による光沢度が10以下の表面 方法3による光沢度が70を超える表面

オーシャンオプティクス社製品について

オーシャンオプティクス社の製品はこちら

オーシャンフォトニクス株式会社 ご連絡先

お問い合わせはこちら