システム基本構成
- 積分球:スペクトラフレクトまたはスペクトラロン
- 検出器:SiまたはInGaAS
- NIST準拠パワー校正データ:350~1100nmもしくは800~1700nm、10nmピッチ
- ソフトウェア
- 積分球用ベースプレート一式
オプション
パワーメータ:2チャンネル(CW/パルス用)または1チャンネル(CW用)

レーザパワー測定システム
測定項目
- 平均パワー(CW)
- 平均ピークパワー(パルス)
- ディテクタサンプリングレート(Hz)
- ディテクタスキャン間隔(sec)
- レーザパワー密度(W/cm2)
- 最大パワー(CW)
- 最小パワー(CW)
- ピークパワー(パルス)
- パルス幅もしくはパルス持続時間間隔(パルス)
- パワー範囲(CW)
- 放射束(W)
- 繰り返しレート/周波数(CW)
- 標準偏差(CW)
- パルス数(パルス)

測定画面
各構成品詳細説明
積分球
レーザの測定波長範囲やパワーにより2種類のコーティングと3つのサイズから積分球を
選択することができます。
LPMシリーズの積分球は、レーザ光を積分球内部で繰り返し拡散反射させ、均一な強度分布にします。
その均一な光のみを検出器に入射できるように設計された積分球を採用しています。

積分球内部イメージ図

レーザ入射時の積分球の様子
検出器
検出器はSi検出器(350~1100 nm)とInGaAS検出器(800~1700 nm)から選択できます。
積分球には検出器用ポートが2つあり、SiとInGaASの検出器を2つ同時に接続することで
350nm~1700nmを測定することも可能です。
検出器1つとスペクトル特性評価のための分光器の組み合わせにすることもできます。

検出器

各システムの分光感度曲線
パワーメータ
2つのディテクタが接続可能な2チャンネルモデルはCW測定から最大200kHzのサンプリングレートのパルス測定に対応し、1チャンネルモデルはCW測定のみに対応しています。2チャンネルモデルもしくは1チャンネルモデルを選択いただけます。
2チャンネルモデル
- 最大サンプリングレート200kHz
- トリガによる同期測定
- 外部機器同期測定用トリガ
- 高ダイナミックレンジ(10E6)
- 高AD分解能16bit
- API連携可能なソフトウェア

2チャンネルモデル
1チャンネルモデル
- pA~mAの測定が可能
- 測定レンジの自動調整が可能
- 低ノイズ
- 高ダイナミックレンジ(10E6)
- 高AD分解能16bit

1チャンネルモデル
仕様
紫外-可視-近赤外レーザパワー測定システム
近赤外レーザパワーシステム
オプション
- インフラゴールド積分球(対応波長0.7um-20um)
- サーモパイル検出器(対応波長:190nm-20um、10mW-35W)
関連製品

オーシャンフォトニクス

オーシャンインサイト

Mスクエアレーザー
オーシャンインサイト社製品について

オーシャンフォトニクス株式会社 ご連絡先

本ウェブサイトに記載の外観・仕様などは、予告なく変更することがありますので予めご了承ください。本Webサイトに記載の会社名・製品名は、各社の商標もしくは登録商標です。