

OP-Spectra-PT は、撮影した画像のフラットフィールド補正やイメージングデバイスをはじめとした光センサのテスト用に開発された均一標準光源です。
輝度をコントールするアッテネータとフォトディテクタを組み合わせたフィードバック機能により、正確かつ極短時間で任意の輝度に調整します。
NIST準拠の輝度と分光放射輝度の校正書が付属します。
開口部には拡散特性に優れたスペクトラロンという材料の積分球を採用しているので、強度の均一性に優れた光源です。
・最大50,000cd/㎡の輝度をコントロール
・出力校正された高精度の輝度モニタ
・自動アッテネータによる任意の輝度値をコントロール
・環境の変化による輝度値の変化をフィードバック
・拡散反射特性に優れたスペクトラロン積分球の採用による均一なφ5㎝出力部
・広角カメラ用に設計されたドーム型積分球仕様(OP-PT-1000-W)
・出射ポート均一度マッピングと米国NIST準拠の輝度と分光放射輝度の校正データが付属
・コンパクトサイズ
| 型番 | OP-PT-1000-S | OP-PT-1000-W |
|---|---|---|
| 開口径 | 5 cm | 5 cm ドーム型 |
| 開口部マスク径 | 1.27、2.54、3.81、5.05 cm | - |
| 積分球直径 | 13.5cm | |
| 積分球 | スペクトラロン | |
| 色温度 | 2856K ± 75K | 2800K ± 100K |
| 輝度範囲 | 0~50,000 cd/㎡ | |
| 照度範囲 | 0~150,000 lux | |
| 分光放射輝度ピーク値 @1050nm | 180 uW/㎠-sr-nm | |
| 均一度 | 94% | 94% (~FOV180°) |
| ランプ寿命 | >500時間 | |
| アッテネータレンジステップ数 | 12,000 | |
| ダイナミックレンジ | 48,500(15bit、93dB) | |
| 検出器 | シリコンフォトダイオード | |
| 光源 | ハロゲンランプ | |
| インターフェース | USB3.0 | |
| 対応OS | Windows10 | |
| サイズ | 39×32×30 cm(L×W×H) | |
| 重量 | 14㎏ | |
| 校正データ(最大出力時) | 輝度、分光放射輝度(350~2400 nm)、出射ポート均一度マッピング | |
| 出荷時色温度 | 2856K | 2800K |
OP-Spectraシリーズ製品の比較は下記のPDFをご覧ください。