製品情報 Products

アドメシーPCM2シリーズ色彩輝度計 PCM2

測定内容

測定内容から探す

    色測定, 輝度測定

分野

分野から探す

    LED・照明装置, ディスプレイ, 分析・検査

PCM2シリーズ色彩輝度計は、定評のあるPrometheus色彩輝度計シリーズの次世代機種です。低ノイズ電子回路の採用により、測定の高速化、低輝度測定時の感度の向上およびダイナミックレンジの拡大を実現しました。従来のフリッカ測定速度2000、3000、3125サンプル/秒で測定可能なPCM2シリーズと、最大600,000サンプル/秒で測定可能なPCM2Xシリーズの2種類を用意しています。

PCM2Xシリーズは輝度YだけではなくカラーチャンネルXとZも同じスピードで測定することが可能となり、今まで不可能であったディスプレイの色測定を含めた時間的挙動の観察を実現します。また新開発の光学エンジンは、レンズに入射するほぼ全ての光を受光することが可能であり、微弱光も無駄なく受光出来るため、低輝度測定時の感度は4倍に上がっています。より低輝度のディスプレイの開発や出荷前検査にご使用いただけます

特長

・極低輝度0.000 025 cd/m²を1秒以内で測定
 (PC2X-271使用時、モデルにより低輝度値は異なる)
・低輝度測定に特化した輝度範囲:0.000 025 cd/m² ~ 30,000 cd/m²
 (PC2X-271使用時、モデルにより輝度範囲は異なる)
・CIE 1931、CIE 170-2:2015に準拠した高性能XYZフィルタによる高精度の色測定
・最大600,000サンプル/秒が可能な高速XYZフリッカ測定(PCM2Xシリーズのみ)
・オートレンジ機能
・FFTベースのJEITA、FMA、カスタムフリッカをMCUが高速演算
・FIRフィルタにより時間ベースのフリッカ計算(VRR)が可能
・内蔵シャッタによるダーク測定
・USBMTCに準拠
・Windows, Linux and MAC OSX に対応


基礎知識

フリッカとは

アプリケーション例

・液晶、有機ELディスプレイ等の分光スペクトル、輝度、色、フリッカ、ガンマ、コントラスト測定

・テレビ、スマホ、カーナビ、HUD、ウェアラブルデバイス等の測定

・生産工程、品質管理工程ラインに容易に組み込み可能

・LED照明のフリッカ測定

adm_pcm2_002_img.jpg
adm_pcm2_003_img.jpg
adm_pcm2_004_img.jpg

仕様

adm_pcm2_007_img.jpg

adm_pcm2_008_img.jpg

  • PCM2-051, PCM2-100の仕様はこちらをご参照ください。
  • PCM2X-102, PCM_X-270 仕様の仕様はこちらをご参照ください。
  • PCM2X-271 仕様の仕様はこちらをご参照ください。
  • ソフトウェア画面

    adm_pcm2_007_img.jpg adm_pcm2_008_img.jpg

    関連製品

    オーシャンインサイト社製品について

    オーシャンインサイト社の製品はこちら

    オーシャンフォトニクス株式会社 ご連絡先

    お問い合わせはこちら

    本ウェブサイトに記載の外観・仕様などは、予告なく変更することがありますので予めご了承ください。本Webサイトに記載の会社名・製品名は、各社の商標もしくは登録商標です。